探偵ch『日本での反応』その1

※これは悪魔の書が日本で出版された場合の探偵チャンネル(2○h)での反応の話です。
※キャラが居らず、モブしかいません
※無駄にオーバーリアクションです
※起こった出来事も全てフィクションです。例え幾らあり得なくてもフィクションだと流せる方のみお進みください。
※ネット用語が古い(最近のものは分からない為……)








@発売前

【CM】X-Day、別名:悪魔の書【意味不明】
1名無しの探偵
立てた。悪魔の書って何ぞ?

2名無しの探偵
乙。X-Dayとか大げさすぎワロタww

3名無しの探偵
別名を自分で既につける。
しかも、その名前が悪魔の書……そこからして、作者は明らかな厨二病に違いない件について

4名無しの探偵
これが公式とか\(^o^)/オワタ

5名無しの探偵
CMは無駄に格好良いのに色々台無し

6名無しの探偵
というかCM短くないか?

7名無しの探偵
その代わりに、回数が多く流れていると思われる。サブミナル効果かな?

8名無しの探偵
まだ見てない。どんな感じなん?

9名無しの探偵
@最初に画面が真っ暗になる。

10名無しの探偵
お使いのTVは正常です。

11名無しの探偵
A真っ暗な画面の中、X-Dayの文字がジワジワ浮かび上がってくる。

12名無しの探偵
B文字が再び消えると、黒いハードカバーの本が現れる(無駄に分厚い)

13名無しの探偵
人を殴るとやばいレベル

14名無しの探偵
犯行に使用された凶器かな?

15名無しの探偵
シャレにならないからヤメレww

16名無しの探偵
C本が消えて、最後に黒い画面に白い文字で注意書きが数秒間表示されて終了。

17名無しの探偵
ほーん。ってか、注意書きって何?

18名無しの探偵
wwwwww

19名無しの探偵
あー……。それを聞いちゃうかー……。

20名無しの探偵
悪魔の書って名前だけでなく、その注意書きも問題なんだわ。じゃないと、わざわざこんなスレまで立たない。

21名無しの探偵
だな。最早、ネタのレベル。

22名無しの探偵
最近、推理小説のジャンルは新作を期待出来ない。そんな状況下で話題にしたいのは理解出来るが、だからといってコレはない。

23名無しの探偵
同意。コレは明らかな炎上商法。

24名無しの探偵
だから、何かと聞いているんだが。

25名無しの探偵
例の注意書き
@例えこの本を読んだ結果、どんなことになろうとも、出版社・並びに作者は一切責任を負いません。
A周囲に飲料水・非常食を準備する必要があります。
B翌日が必ず休日であることを確認した後読んでください。
Cご家族や、恋人、友人など可能な限り監視並びに生存確認をして貰いながら読んで頂くことを推奨します。
Dネット販売は一切致しません。書店でご購入ください。

※尚、ご購入の際には上記注意書きの同意書にサインをして頂く必要があります。

26名無しの探偵
ファ?!

27名無しの探偵


28名無しの探偵
!?

29名無しの探偵


30名無しの探偵


31名無しの探偵
oh......

32名無しの探偵
何度見てもインパクトあるww

33名無しの探偵
インパクトという問題なんかコレ?

34名無しの探偵
もう別のスレで出版社に電話凸した奴も出ているとの報告あり。尤もガチで行動に移した奴はユーチュー○ーらしいが。

35名無しの探偵
やっぱりな

36名無しの探偵
だわなー

37名無しの探偵
けど、凄い丁寧な対応だったらしいぞ?

38名無しの探偵
その通り。出版社の無駄に親切丁寧な対応で返り討ちにされた模様。

39名無しの探偵
考えてみろ、諸君。ある意味、CMとしては興味を持たせるのに成功しているんじゃないか?

40名無しの探偵
は? 誇大広告だろJK。

41名無しの探偵
それにしても、このご時勢にネット販売をしないとか正気か?

42名無しの探偵
というか、ここまでしといて、こんだけの事を言ってて、それなのに面白くなかったら凄く笑える。

43名無しの探偵
どんだけ、自信あるんだか。謎過ぎる。

44名無しの探偵
傲慢

45名無しの探偵
作者は無名の新人だろ? 小説大賞とかに応募すらしてない、デビュー作に期待するだけ無駄。

46名無しの探偵
作者を調べてみたけど、ネットに一切情報がない

47名無しの探偵
出版社の偉い奴とのコネ? 無名作家の小説に行き成りCMってだけで、明らかにおかしすぎる。

48名無しの探偵
さっきの凸の件だけど、出版社の社員が「社運を賭けておりますので(キリッ」って発言していたらしい。

49名無しの探偵
それマジ? ソースは?

50名無しの探偵
実際に録音した音声がUPされてる。詳しい経緯の動画も含めてのもので、急上昇ランキング上位にあるぞ。

51名無しの探偵
ちょっと行って来る。

52名無しの探偵
気になるし、見てみるわ。

53名無しの探偵
で、おまいら買う?

54名無しの探偵
えー

55名無しの探偵
買わない。

56名無しの探偵
買う。面白そう。

57名無しの探偵
つまらないに決まってるから、買わん。

58名無しの探偵
この本、分厚いだけに高い。安かったら買ったかもしれない。

59名無しの探偵
買う。仮につまらんくても話のネタになるだろ。

60名無しの探偵
損したくないから買わないに一票。

61名無しの探偵
おい!!!!

62名無しの探偵
???

63名無しの探偵
何?

64名無しの探偵
どうした?

65名無しの探偵
【速報】あの工藤優作がこの小説のファンだと判明

66名無しの探偵


67名無しの探偵


68名無しの探偵


69名無しの探偵


70名無しの探偵
お前ら、今すぐTVつけろ!!

71名無しの探偵
は?

72名無しの探偵
どういう意味だよ。

73名無しの探偵
今、テレビの特番で工藤優作がインタビューを受けている。そこで、「現在、ハマっているモノはなんですか?」の問いに「悪魔の書」「はい?」「ここだけの話……作者の方と知り合いで、先に内容をみせて頂いたことがあるんですよ。そうしたら見事、悪魔の書に魅了されてしまいましてね。すっかりフリークですよ」「は、はぁ……」という発言をしてたんだよ!!

74名無しの探偵
やらせか? 宣伝乙。

75名無しの探偵
あの工藤優作の発言なら事実だろ。

76名無しの探偵
悪魔の書、予約してくる

77名無しの探偵
えーと。近場の本屋はどこだったっけ?

78名無しの探偵
工藤優作がフリークになるレベル……だと!?

79名無しの探偵
あの注意書きがガチな可能性が微レ存。

80名無しの探偵
買うわ。

81名無しの探偵
これは買う。

82名無しの探偵
買わざるを得ない。

83名無しの探偵
お前らの手のひら返しに笑うwww






A発売日当日

338名無しの探偵
おかしい……ここって本屋だよな?

339名無しの探偵
さっき買って来たけど、それは紛れもない現実である。

340名無しの探偵
ツイッ〇ーでも投稿されてたけど、実際にみるとやばさが違うwww

341名無しの探偵
好奇心で見たけどシュールな光景すぐるwww

342名無しの探偵
リツ〇ート凄い勢いで伸びてるしww

343名無しの探偵
一体どうなったら本屋で……






山積みになった、カップ麺や飲料水、乾パンなどの非常食やら、コンビニのお握り・サンドイッチが小説とセット売りになるんだよ!!!!!

344名無しの探偵


345名無しの探偵


346名無しの探偵


347名無しの探偵
wwwwww

348名無しの探偵
あーwwww

349名無しの探偵
ファーwwwww

350名無しの探偵
店長が自ら販売しているんだけど、話を聞くにどうやら事前に書店員の店長のみが危険性を理解して貰うために?秘密裏に読ませて貰っているらしい。どう見ても目の下にクマを作っている様な明らかに徹夜明けの状態なのに、目をギラつかせながら、興奮したハイテンション状態。注意事項を守らないとタヒぬよ☆とキラッと笑顔で死亡宣告されたでござる。

351名無しの探偵
そんな注意事項が必要な推理小説とは一体?

352名無しの探偵
本を読むのに覚悟がいるとは一体?

353名無しの探偵
訳がわからないよwww