MEMO

2016/08/09 - 吐き出し

こんばんは。
ちょっと追記にてHQとは全く関係のない話をさせて頂きます。
辛すぎてどこかに吐き出さねばやってられなくて……
進撃の84話についてなのでどうかあたたかくスルーして下さい。
別マガを読むまでは拍手のお礼SSを兎赤にしようと考えていたのですが、今の精神状態的にぼっくろにすることにしました。←もはや意味不明

83話のときから、というかそのずっと前から覚悟はしていたつもりだったのに、実際目の当たりにすると覚悟なんてできていなかったのだと思い知りました。
オフ活動していた頃はまだ晴海でイベントしていた時代で、それからもう二次にはハマることはないのだろうなと足を洗い、長いこと二次から離れていたのですが。
知人にすすめられた進撃にうっかりすっかり転ばされ気付いたときにはエルリとエレリにどっぷりでした。
ハマったときから「巨人全滅させちゃったよー♪わーい♪」みたいな大団円はないと頭ではわかっていたのですが。
リヴァイがたまらなく萌えと興味の対象で、でもそれと同じくらいエルヴィンにもそそられていて。
何故かドライなエルリよりも溺愛タイプのエルリを妄想補完していたのは現実逃避だったのでしょうか。
お友達との話で、ないとわかってはいても皆で海を見てほしいの!としつこく言ってきたのですが、やっぱり皆では無理だったのかー。
……吐き出すとか言っても何て言ったらいいのかわかりません。
胸が苦しくて涙は止まらず。
年齢的にもエルヴィンに注射しても失敗する率のほうが高いだろうから、アルミンなのかなとか。
エルヴィンが意識を取り戻してアルミンに打てと言うのかなとか。
色々予想はしていました、予想は。
リヴァイにだけ夢を語ったエルヴィンの姿にも涙が出ましたが、その夢の先には何があるのか答えられないのかと切なくなったり。
アルミンにも夢があるのだけど、エレンたちは知らないのだけど、エルヴィンにも夢はあったわけで。
あとリヴァイが人類のためにと何度か言った理由は何なのかずっと考えていたり。
皆それぞれ戦う理由があって、でもリヴァイの本当のそれは何なのだろうと。
83話のときにエルヴィンに打つと言ったリヴァイをクズみたいに思った人もいただろうけど、私はクズリヴァイ大歓迎でした。
腐った目線どうのよりも、私情だろうが何だろうがリヴァイ個人として考えて行動することが嬉しくもありました。
でも今回は、ケニーを失ったときにも思いましたが、エルヴィンを失うことで絶対的な父性から引き離されることが辛かったのかなとかも。
だからあの手を上げるエルヴィンを見て驚いたのかなとか。
リヴァイが酔っていたものは……
だめだ、何て言ったら……
皆が巨人化アルミンを見ていたときにもリヴァイはエルヴィンを……
フロックに許してやってくれと言ったリヴァイ。
どうでもいいけどフロックってまぐれという意味ですよね。
モブ兵呼ばわりでしたが、何を支えに重いエルヴィンを担いで運んだのか気になっていました。
悪魔に更なる地獄を見せたい一心で運んだということなのでしょうか。
辛すぎる。
ハンジの言葉に…そうか。と言ったときのリヴァイ。
ありがとうと言ったときのエルヴィン。
ミカサを抱き締めながら言ったハンジの言葉。
モブリットのあの表情。
リヴァイに看取られたエルヴィンは幸せだったと思うしかないのでしょうか。
このあと目覚めたアルミンが手放しでありがとうと喜べるのか。
エレンに希望を託して身を投げ出したわけで。
子供たちがまた重いものを背負ってしまったのですね。
支離滅裂すぎて全く意味がわかりませんが、とりあえず涙が止まりません。
仕事はまだ残っているというのに今はちょっとむりです。
そしてこの状況でレジャーシートをどう使えと言うのでしょうか。
そもそもリヴァイに尻を乗せるなんてできるはずがありません。
屍となった自分に被せてもらえばいいのか……
落ち着いたらこの追記は削除するかまともな文に差し替えるつもりです。
まだありがとうとかお疲れさまとか言えない自分がいます。
こういうときは青城戦を垂れ流して更に追い討ちをかけることにします。
涙には涙を。
NEW | OLD
HOME
ALICE+