図解!!エレクトーン!!


【2019/05/31】

エレクトーンってね……すっごく…忙しい楽器なんです……。
右手用の鍵盤に、左手用の鍵盤。
それに加えて足用の鍵盤があります。
足はよっぽどプロレベルの難しい譜面なら別ですが、大体は左足だけで事足ります。
両足で演奏するのはプロレベルです。

右足には専用のペダルがありましてね。
右足は曲のパート毎(Aメロとかサビとか。)に音の切り替えをしつつ、音量調節をしたり、音色にカーブをつけたりといった特殊効果を演出したりで大忙しです。

楽譜は基本的には丸暗記ですが、発表会の機会がない今の私は暗記しません。
演奏しながらページをめくります。

右手も左手も足も、どこもかしこも忙しい!!
だけど楽しいです。
ピアノと違って音色…楽器の種類が豊富なので、「1人オーケストラ」と呼ばれる理由がよくわかります。

私は作曲が苦手で、曲を作れと言われても何もメロディーが浮かばないタイプです。
譜面通りに弾くことは出来ます。
そのため、アドリブ演奏が出来ません。あんなん無理ィ!!

今は1人での演奏が好きですが、最初はアンサンブルといって、複数人での演奏をしていました。
各人のパートが振り分けられている演奏法です。
11歳の時の引越し先で、アンサンブルはどこも人が足りていたため、ソロに切り替えました。
初めてソロの発表会に出る時はすごく嫌がって、「出たくない!!」と駄々をこねたことがあります。
結局出たんですけどね(笑)

ですが今は、ソロ演奏の方が好きです。
だって前向きに考えれば、ステージ上で私だけが注目されるんですよ!
アンサンブルだと観客の視線は分散しますが、ソロなら視線を独り占めです!!
それにアンサンブルって、メンバーが集まって合わせて練習する必要が生じるんですよね。
何度合わせても下手な人がいたり、自分が上手く演奏出来なかったりで、みんなの足を引っ張ったりしちゃうのが嫌です。
ソロなら、失敗したら自分が悪いということで自己完結出来ます。

ヤマハ音楽教室は子供向けのイメージが強いかもしれませんが、最近は大人用のレッスンもありますので、興味がありましたら教室に通うのも良いと思います。
エレクトーンが高いんですけどね(汗)
私が持ってるエレクトーン(ステージアという機種。)は、中古で50万円でした。

ピアノと違って、鍵盤楽器とはいってもコンピューターなので、定期的に更新があるんです。
最近の新しい機種だとデータの更新だけで最新タイプに変更出来るそうですが、旧型のELシリーズなんかは新しいバージョンが出る度に本体毎購入していました。
一括購入なんて無理な金額なので、親はローン組んでたはず……(^_^;)