くらげ日記

▼2018/01/21:左手剣に関して


【ヴェスティード】
全長40cmの左手剣、いわゆるマン・ゴーシュと呼ばれる両刃の短剣。
その剣身は硬く、ヴェスティード……ドレスの名を持つようにその装飾は美しく、ガードカップに至っては防御することよりもデザイン性を重視しているように見える。がその中央に煌めく薄紫色の宝石……デュールと呼ばれる特殊な石がガードカップの強度を増しており、その効果は剣身にも及んでいるため、オーガの一撃受け止めることも可能にしている。
カップガード裏にあるボタンを押すことで三又にその剣身を広げ、細身の剣であれば受け止め、絡めとり折ることも可能でありソードブレイカーとしての側面も持っている。





←前へ | 次へ→
とある弓士のお話