2016.12.29

まずは、咀嚼10000打、ありがとうございます!
開設してから本当にあっという間で驚いています。毎日沢山のアクセスと拍手をいただいてとても励まされていますし、私も楽しんで活動出来ています! 昨日の夜には閲覧者さんからディモールトかわいいメローネの絵も頂けて、本当に長いこと二次創作してきて初めてのサプライズで焼肉しながらニヤニヤしてました。許可をいただいてツイッターで自慢させてもらったので皆様も是非…!
そんなわけで何か感謝の気持ちとして企画したいなと思っていたのですが結局尽きるところフリリクかなと思いまして。短編が未だに数える程度しかないし私も今メメント・モリをメインにやっているつもりなのでどうかなとは思いましたが、企画立ち上げましたので何方でもお気軽にご応募ください(^O^)

あとあとあと、宣伝していただきましたので私も!
BKMの「いつかの星屑ターミナル」さんの管理人さんとフォローし合っていたのですが、見に行ってるサイトがたごもりさんとこって今気づいたっていうとんでも恐縮出来事がありまして相互させていただきました…!DIOとシーザー好きな方に特におすすめいたします!カーテンコールが私は大好きです…短編もいろいろなシーザーがいて夜中に読んで枕を濡らす事もありました…是非遊びに行ってみてください!

お返事不要で拍手を下さった方もありがとうございます、ご好意に甘えさせていただきます。メメント・モリ本当に楽しみにしていただけているみたいで此方も嬉しい限りです! まずは荒木荘の住人1人ずつ書きたいと思うので残りのラスボス勢の登場もお待ちください!

では、年内最後のご挨拶となりますので、皆様良いお年をお過ごしください。今年はお世話になりました、来年もどうぞよろしくお願いします!



2016.12.24

ヴィジーリアディナターレ、みなさん良好ですか?田籠は卒論最終決戦に向けて今日も学校に引きこもっています、なかなか死にたい。学校来る前にも薬もらうために都心のクリニック向かったんですけど、土曜ってことを忘れていて着いたら5分前に締め切りましたって言われました。都心にはメローネもいないし、薬も処方してもらえずなんの為に交通費出したのか。

というわけで、クリスマスイブですね。昨日なんとなく暗チで書き始めたんですが、どう考えてもクリスマス間に合わないってのをツイッターで嘆いたので、供養として書き進めたところまで明日スクショで載せようかと思います。あ、ツイッターサイト用に作り直してます。更新通知かつ、短編の裏設定とか荒木荘の今後の予定とかssも載せると思うのでよろしかったら覗くなりフォローなりどうぞ…!
先日の荒木荘はカーズさまメインとなりました。設定の波紋女学生を生かせていないので、彼をヒントに今後動かしていきたいのですがなかなか上手くいかず…模索中です。

それと、返事不要で拍手コメントをしてくださった方々、ありがとうございます。ご厚意に甘えさせていただきます。いただいた拍手は何度も読み返してます…趣味とはいえ読んでくれる方がいてさらにコメントまで残してくれる方がいるというのは感慨深いですね本当に。おかげさまで開設2ヵ月ほど経ちましたが、すぐに1万打しそうで、何か企画をしたいのですが何か面白そうな企画とかありますかね。フリリクしたところでリクエストが来ないっていうのが怖くてフリリクって苦手だったりするんですけど…。お題を逆に提供してもらってイメージして書くとかってどうかなぁ。

追記はジョジョアニメ感想
追記



2016.12.12

引きニート4日目の田籠ですこんにちは。
火曜の夜に突発的に夜遊びに出てから次に帰宅したのが木曜の昼でした。マイベッド、ディモールトベネ。その間に更新したリゾットは連れが夜中に、とあるものに奮闘してる傍らでひっくり返りながら書き上げたものです。
そんな自堕落な生活をしていたせいか、抜いてない方の上の親知らずが下の歯茎を傷つけ即炎症し、今ベリッシモ痛すぎてまともにご飯食べられません。もっと味わいたいよぉ。こっちも早々に抜いておけばよかった…幸い親知らず4本とも真っ直ぐ生えていたので下はいじってないんですが、上の親知らずがね…片方抜いた時に先生に「根がwww長いね?!www」って言われながら見せられたら2.5センチぐらい根が伸びてて自分で引きました。あれ麻酔あるから前後日お酒飲めないんですよね、私は普段からそんなに飲まないんですが忘年会の時期なのでね…年内は厳しいかな。

卒論の進み具合が難航どころじゃなくて難産もいいとこレベルなんですがもう無理全部投げ出したい。誰か代わりに書いて欲しい、だいたいなんで最後手書きで提出なのかわけがわからないよ。私の願いは卒論を書き上げることだから願いを叶えてよ、インキュベーター!!!
そんなこんなでクリスマス企画とかやりたかったんだけど無理そうなのでお年玉企画とか考えたんですけど果たしてできるのか。イベントはネタ切れの強い味方ですからね。そろそろお気づきかと思いますが、甘夢がどうも書けないのです。昔はそれはそれは稚拙な文章で(今もですが)小っ恥ずかしい、中身カスカスなゲロ甘書いてたんですが何を何処でこじらせたのか基本がシリアスメリバ大好きマンになってました。なのでメメント・モリはある意味それを打破するためのものでもあるのです。今年中にまた更新できればいいなと思います〜。

ところで、先日お返事不要でリンク先様の表記に関してご連絡くださった方、この場を借りて御礼申し上げます。すぐに訂正させていただきました。そして荒木荘も気に入っていただけて嬉しい限りです。また何か至らぬ点が御座いましたら遠慮なくご連絡していただければ幸いです。



2016.12.04

取り急ぎご連絡まで。

折角コメント付きの拍手をくださる方が多く、一人一人にちゃんとお返事をしたいと思いましたのでお返事用のページを作りました。こちらになります。

拍手お返事

こちらのページは今後、小説ページの拍手の隣に載せておきますので、コメント付きで拍手をしてくださった方は後日にでも覗いていただければなと思います。

荒木荘、久々でしたので勢いで連続で更新いたしました。待ってましたの声が多くてとても嬉しい限りです!現在また短編一本書いてますので近いうちに更新しますね。それでは、いよいよ最終回に迫ったジョジョをバイツァ・ダストしてやりたいたごもりでした。



2016.11.30

11月もあと数時間で終わりますね、1年って年を取るたびに早く感じるなぁと改めて思います…。

開設から短編を更新してきましたが、また昨日今日と荒木荘を更新しました。正直特にプロットも組んでなければネタも書き溜めてないです。あくまでシリーズなのでネタが思いつき次第書き続けていきたいと思ってます。夢主がラスボスたちや周りの人たちと完全に慣れた頃にはきっとネタ切れしてることだろうと思うので、そのときにはご協力ください。

最近はというと完全にファンタビ布教者です。ファンタビはいいぞ。「ファンタビを観たい」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!!!!!って感じです、ニュート・スキャマンダー先生は愛すべきおっちょこちょいだよ。11/26に友人と2D吹き替えでまもを堪能してから、1人で2日後に4DX3Dで堪能しました。あの2時間半私は確かにNYにいたと思う…考察とか色々して収集つかなくなったんでラインのタイムラインに投げつけました、満足です。とりあえず、公開終了間際にもう1回観に行くと思います。9年かけて5部作にするらしいので、むこう9年は死ねないなと思いました、ファンタビロストが起きないか心配ですが私はなんとか生きていきます。いいから、ファンタビ観てください。2作目はどこの街で観ることになるのでしょうか…楽しみです本当、生きる楽しみなんとか増えた。

では、また卒論の闇に葬られてきます…


PREV PAGE NEXT PAGE

ALICE+