junya
@cinq
info.jp/cinq

忘備録 | 雑記帳 | 写真 | 何気ない日々のささやかな発見を
Top画像から直接飛べるよ

フォロー中    keyword   #notice   #res  #keyword


junya   @cinq  2021/2/17 2:18

keyword【憧れ】

憧れ…憧れの人といえば、若い時ほど影響を受けやすいのか20歳辺りに出会った年上の人に憧れを抱くことが多かったかもしれない。

言葉にするのは難しいんだけど、みんな共通して独特の雰囲気を纏っていてさ。物静かで落ち着いていて、一見神経質でとっつきにくいのかと思いきや、いざ話してみると冗談も言えるし真面目な相談にも乗ってくれて…って、俺が説明すると上手く伝わらないけど、ああいうのを大人の色気というのかな。とにかく引き出しは多いし、言葉の選び方や声のトーン、酒の飲み方煙草を吸う仕草諸々、その何気ない一挙手一投足が憎らしいほどいちいち絵になってさ。

憧れって努力次第で近付けるものがある反面、決して叶わないものに対しても抱けるところが面白いよね。叶わない、敵わないからこその憧れなのかもしれない。
実は彼らのようになりたくて背伸びをしていた時期があるんだけど、俺の性格上、格好をつけても素の自分がちょいちょい見え隠れしてボロが出てしまって、そのうち無理して背伸びをする自分が居た堪れなくなるんだよね。そもそも努力すべきはそこじゃないだろって。俺の場合は後者だったなあ。あの人達には敵わない。

それでも、自分には持ち得ないものかもしれないけど、何かに誰かに心を惹かれることは己の価値観を育む上でも大切だと思うし、自分を形作る大きな材料になっていくと思う。

憧れ。何気に設定したワードだったけど、意外に深かったよ。ちなみに今は大型犬との田舎暮らしに絶賛憧れ中。


     
━━━━━━━━━━━━━



[ ジュンさん ]
正直「あ」からじゃなくてもいいかって思うくらい纏めるのが難しくて初っ端なのに自発的には諦めかけていたところだったから、ワードを届けてくれて改めてやる気が出ました。ぽちってくれてどうもありがとう。

あはは、あれは本当に憎い。あの苦労と虚無感を知らない人が羨ましいよ。

0     

prev  next