new

▼2019/06/24:更新



short+1
本日はお日柄もよく/奥村光舟

追記にてメールお返事
【6/24】熱く推し球団作りのススメを語ってくださった方へ

メールありがとうございます!なつめです。
まずは拙宅の『背中に青』の更新を楽しみにしてくださりありがとうございます。励みになります。

ほそぼそとサイトを運営するようになってから、はや数年が経ったのですが、こんなに熱いメールをいただいたのは初めてです……!嬉しいので私もながーくお返事させていただきます!

6/23は久々にすわほーが勝ててよかったなとにわかでも思いました……。(清々しいほど負けていたので……笑)私もおんなじで、父や兄が野球経験者で、野球をちょっとかじったり、兄のおまけでバッティングセンターに連れてってもらうような子どもでした。なので、結構野球は身近だったんです。野球漫画好きもたぶんそこからですね!

6/23はプロ野球を球場でみるのが人生で2回目でした。元々ありとあらゆる現場に行くことが好きで、サイリウムを振るのが好きなタイプのオタクに傘振るのが効いたみたいです。あとマスコットキャラクターが……いや……あれは可愛い……。それもあって、球場でユニフォーム着て推しタオル持ってフル装備で応援したい欲が高まってしまいました。でも北海道が地元なので某チームも応援したい……。

兄がまりーんずファンなので、親近感が湧きます。すごく応援で声が出ていたし、なんか曲がめちゃめちゃいいなって思いました。総じてかっこいい……。つられてリズム取ってしまうくらいに耳に残る応援だなって思いました。野球で点をひっくり返す瞬間はとっても興奮しますよね。何が起きるか全くわからないのが怖さでもあり、醍醐味でもあり、面白さでもある……。
ビジターも行ってみたい気はするんですけど、まずは活動拠点を絞ってホームで慣れてからビジターにも足を運んでみたいです!

神宮は唐揚げ美味しかったですー!光舟くんの中の人はめちゃくちゃ食べたらしいです……笑 あと{emj_ip_0836}の妄想が捗ってしまう……。ほぼ聖地巡礼みたいなもんだなって思いました。
ドームと違って屋根がないので、これからの時期は少し涼しくなるナイターの方が快適に観戦できるかと……!一緒に行ったすわほーファンの友人が花火も上がるしおすすめと教えてくれたのでぜひ!

甲子園まだ行ったことがないんです。青空に抜ける金属バットの音は本当に眩しいですよね……。木製の丸くて、芯に当たった時にしか出ない音も好きなのですが、金属の軽やかで涼しい音と、掛け声が聞こえるグラウンドを想像するだけでお話一本書けそうです(?)夏と野球は本当に心にグッとくる組み合わせですね。今年は難しいかな〜と思っているのですが、計画立ててツアーもチェックしてみます!

長々とお返事してしまうくらい、すごくすごく好きなんだなーということが伝わってくるメールで、わざわざこうやって丁寧に言葉にして送ってくださったことが嬉しかったですー!語ってくれる人がいると、私は語りたいオタクなので語り返してしまい長くなっちゃいました……。お互い楽しい野球観戦ライフにしましょ!



←前へ | 次へ→