使い方、コツ 瓶詰めの脱気
2020/12/17(Thu)
ジャムやコンポート等を瓶に詰める時に上手く脱気出来れば長持ちします。
開けたら早めに使い切って下さい。
***
清潔な布巾やキッチンペーパーを用意して下さい。

<やり方>
大きめの鍋に湯を沸かす。
鍋にしっかり洗った瓶を入れて5分煮沸する。蓋を入れて更に10分煮沸。
トングや箸で取り出し、キッチンペーパーの上に逆さまに置いて乾かす。
未だ熱いジャム等を入れて、布巾を敷いて水を張った鍋に入れる。
*中身は脱気中に溢れる事が有るので、七分目まで程度にして下さい。
*鍋に張る水は瓶の八分目くらいで。
火を点けて、沸騰したら十五分後に蓋を閉めて更に二十分煮沸。豆や野菜の水煮は一時間煮沸。
そのまま鍋の湯が冷めるまで置いておき、冷めたら取り出して瓶を冷暗所で保管する。夏場は冷蔵庫が良いと思います。瓶の蓋が凹んでいたら成功です。
長期保存に向いていますが、開けたら早めに使って下さい。

トップページへ
以下サーバー広告