フリューリンク国


昔は穏やかな気候の花が名産の国だった。天災により気温が高くなり、干ばつも酷く水不足に陥る。シアジィ国から綺麗な水を輸入することで窮地を脱し、現在のフリューリンク国の基礎ができた。また、当時は目が向けられていなかった鉱物資源や宝石が特産物となっている。天災によって朽ちたかつての王の城は遺跡として残り、そこから遠くない場所に元国王の住む城が造られた。天災・病気などの厄を避ける呪い(まじない)として化粧をしている者が多い。


薄荷