leaveの基本イメージ


ある場所から去る&残されたものの2つの視点を持つ。
解釈によって色んなイメージを持つ動詞の一つ

例文


去るに焦点を当てる場合
◎leave London for Paris
訳:パリに向けてロンドンを出発する

◎It's tough leaving this company.
訳:この会社を離れるのは辛いです。
(去る(会社、団体から)は辞めるに繋がる)

◎He has left me.
訳:彼は私を見捨てた。
(人から去るは別れるに繋がる)

◎He promised that they would never leave me.
訳:彼は決して私と別れない約束した。


残す、残されたものに焦点を当てる場合

例文


◎I left my wallet in the train.
訳:私は私の財布にを電車に忘れた。
※どこにと場所を示されるときはforgetじゃなくleave を使う。

◎leave for you can't eat.
訳:食べられないものを残す

◎leave a message
訳:メッセージを残す

◎leave it to me
訳:私に任せる
(残すは任せるにイメージが繋がる)

◎leave the door open
訳:ドアを開けておく
door=openの形

◎leave it as it is
訳:そのままにしておく
※asは=の役割を果たしている

◎leave it in/out
訳:入れて/出しておく
it=in it=outの形

◎leave me alone
訳:放っておいて
me=aloneの形

leaveも目的語を説明(=の形にする)することができる。

 


目次へ再考の庭