The real trouble with reality is that there’s no background music.

23' 01月01日 22:09

とりあえず今年も生きます


22' 11月12日 21:45

どう生きるかも大事だけど、同じくらいどう死ぬかだって大事。死に際を選べるのは悪いことじゃない。だから死ぬ時にいかに後悔が少なく生きるかを目標にしてる。
まぁ、そんなに生きる気力高くないんだけどさ。


22' 11月12日 21:33

まさかの検査で腫瘍が見つかった。説明受けて、「大丈夫」と繰り返し言われて経過観察って言われたけど納得する人いるのだろうか?
個人的には確かにそこまで衝撃ということはなかったけど、不安はあるので精査したいところ。可能性が低くとも悪性であった場合死ぬ準備をしなきゃいけないんだから、その猶予は長い方がいいからね。


22' 11月12日 04:57

薬を使えば寝れるけど、断眠で起きてしまうから寝た気が薄い。朝は辛い。


22' 11月07日 20:33

休んでる間、自己正当化を図るので精一杯で気持ちは塞ぐし正直かなり辛い。いっそ仕事してた方が気が紛れる気がする。精神負担が少ない。でも集中力ないからミスするリスクが高くて多分仕事にならないし、すぐ息切れするから無理なんだろうな。
クソみたいな思考死んでくれ。


22' 11月07日 20:30

仕事に行けなくなってしばらく経つけど、一向に体調が良くならない。良くなったと思って行けると思ってもまた悪くなる。どうしたらいいんだ。


22' 11月01日 23:31

自分の時間は動き続けてる。それは当たり前なんだ。たとえ、故人ができてしまっても。
時間が止まることはない。止まってるのは自分と故人との思い出、記憶。だから"思い出すんだ"。場所でも言葉でも、視覚から聴覚から嗅覚から感触から。君はここにいるが、どこにもいないから。
置いていかれてるのに死に向かって時が進む自分は、いつか追いつくことを願ってる。


22' 10月22日 02:56

時の経過はあっという間だなぁ。
短い話を書いてみたいな。


22' 10月22日 02:36

子供の頃から言葉の変化が好きだった。表現の種類で色や形のように文章も印象も変わっていくのが面白くてすぐに真似してた。今でもそれは変わらないから、好きな言い回しや表現があればすぐに真似してしまう。直接的よりも少し回りくどい言い回しだが、率直な言葉の表現が好きだ。意味を含めたものか、そうでないのかですら考えてしまうような文章をよく作ってしまう。
正直自分で読み返してもいいと思うから、突飛で気持ち悪い自己肯定力だ。
ただ、話をしている時それについて言及される時があると一気に自信をなくす。表現の仕方を間違えてたのか?本来の意味とは違う使い方なのか?と考え込むが、相手からしたら大した意味などなく、珍しい物言いをすると呈示しただけだった。
今になって思うが、間違った言い回しや言葉は存在するが、それを意図してやっているのであればそれも表現として確立すると思ってる。言葉は新しく生まれるから、受け入れられ浸透してしまえば生きていける。ようはものと一緒だ。生まれた時は曖昧で、どれくらい使えるかは不明。使い古しが突然現役のようにされることだってある。楽しいね。
言葉は人とは切っても吹いてもなくなれない存在ということだね。

何が言いたかったのか、言葉は人に見られず好きに書いている時が一番楽しい。


22' 06月09日 22:15

現状クソ鬱だからくだらん言葉しか出てこない



<< >>



自己陶酔劇場