▽小ネタや日常、感想、お知らせなど

2017/06/29 未分類
久しぶりにナルスト4を起動しました。いやあ、やっぱりあれですね…個人的にナルスト4はVS六道オビトのぬのぼこの剣の演出が本当最高だよなと…。まーたエヴァ(使徒)のパクリかよと思っちゃいそうなゲームオリジナルの形態変化バトルをこなさなきゃならないのが難点ですが、それでも何回も見たくなっちゃいますよね。というかPS4のシェアボタンとかぶっちゃけ使わねェよ…とか思っていた私ですが、スクショやらムービーやら自分用に保存しておいて見返せるのは普通に便利だなぁと気が付きました。今更…。オビトさんのカッケェすぎるショット保存して見返してんだよ…。

ゲームにしろアニメにしろやっぱりそれぞれに「スゲェ!」ってなる部分があるので、このサイトではそういう「スゲェ!」と思った部分や設定だけを都合よく話に反映させてもらってます。というわけでそのうち書く予定の六道オビト連載ではぬのぼこの剣が大活躍しますのでご期待ください!!(半分嘘)

ところでNARUTOって木ノ葉の表記が変換泣かせですよね。いつも自分の話読み返すときにヒヤっとします、木の葉。


先日アニナル見返していて思ったんですが、やっぱりオビトがナルトを屈服させようとするシーンって明らかに感情篭ってますよね。(マダラと十尾の上で共闘していたあたり)
オビト自身「ナルトのことがわかるからこそ絶望させてやりたかった」みたいなこと言ってましたが、逆に言うとあのときナルトに語った言葉はそのままオビトが感じたり考えたりしてきたことなんだろうなぁ…と。「冷たくなっていく仲間の体に触れて〜」のセリフとか、やっぱりズバリそれだったんじゃないかなぁ…なんて勝手に考えて悶々としています。
にしてもこれ以前連載のあとがきにも書いたような…と思ったら書いてなかったので今更書き足してきました(小声)


そしてめっちゃ話が変わりますが、先日ちらっと書いたケミストリー相変わらずにわかに嵌ってます。最初あまり歌詞を意識せずになんとな〜く「メロディがいいな〜」くらいで聴いていた「This Night」、ちゃんと歌詞確認してみたらあまりにドンピシャすぎてビビりました。このサイト的にバレバレな気がしますがああいう曲が好きみたいです私は。

というか今まで割と初期〜中期?くらいの曲しか聴いたことがなかったので、最近の曲も素晴らしくてもっと早く知っていれば…と思ったところです。かっこよかったりしっとりしていたりラップだったり、曲の幅が広くてすごいですね(こなみかん)

正直個人的にSEEDのときは「合ってないだろ」と思っていたタイアップ、UCの方はすごくいい感じになっていてびっくりしました…(ガンダム)


 


ALICE+