そうだね

穏やかな春の日。

「本当におれがわからねえのか」

「すまない、初めて見る顔だとしか」

キッドがキラーに声をかける。どうも妙な術にかかったらしい。キラーは記憶がすっ飛んだ。怪我なくすんだものの、これは痛手である。

「とりあえず来い。船に戻るぞ」

「信じて良いのか、わからない。おまえは本当に信用して良い奴なのか?」

「信用できねえなら殺せばいい。おまえは闘い方も忘れてるだろうがな。どうする?ここに居ても死ぬだけだぜ」

確かに、キラーは何もかもがわからない。それならば頼りにするべく人間はこの男だけだと、キッドの後を歩いた。
人相もガラも悪いし、とても良い人には見えないが。どういう関係の人間なのだろう、友人だろうか?キラーは悶々と思いながらキッドの背中を見る。

船に戻ると、ここがおまえの部屋だとか、これがおまえの持ち物だとか、粗方の説明をされた。何もピンと来るものも無く、キラーは首を横に降るしかしない。キッドはどうしたものかとベッドにドカリ座りこんだ。面倒ごとは嫌いだと無視したいところ。しかしキラーのことを無視などできず。

「おまえ、なーんか思い出さないのか。幼馴染のおれ、海賊やってたこと、腕のこと、なんかあるだろ」

「すまない…」

ため息だけが部屋に響く。
そんな静かな部屋に、外の音が届いた。トントントンと弾むような音だった。

「キラーさん!帰っていらしたんですね!」

「!」

飛び込んで来たカオを前に、キラーは目を見開いた。名前すら出てこないが、どうしたことだろう、身体がどこか痺れたような感覚がした。まるで春風のように柔らかなこの女は誰だ。

「キラーさん、ドーナツですよ。ほら、キラーさんはレモンの」

「こいつは今おまえの名前すら覚えてないぜカオ」

黙ってドーナツを受け取ったキラー。そんな幼馴染みを横目に、キッドは今日のことをカオに説明した。

「大変…キラーさん、キャプテンのことも忘れてしまったんですか」

「キャプテンというのは、そこの赤い男のことか?」

赤い男呼ばわりされたキッドは少し不機嫌。

「わたしのことも、やはり…忘れて…」

「あ、ああ。すまない、その、これは美味い…」

ドーナツを食べながら、しどろもどろするキラー。どうしたことか『この女を悲しませてはいけない気がする』とキラーは思った。だがどうしていいのやら、さっぱりわからない。誰だかすらわからないのだから。

「キャプテン…キッドと言ったか。この女も、船員なのか?兄妹なのか?それにしては似ていない…おまえの顔は極悪だが、女は、綺麗だ」

「極悪面で悪かったな!」

「キャプテンは威厳があるだけですよ。ふふ、でも確かにわたしとキャプテンは似ていませんね」

笑った。
カオが笑うと、またキラーは痺れた。

「キラーさん、怪我が無いなら何よりです」

「チッ、腕でも折れば良かったんだ!この色ボケ!」

暴言を吐くと、キッドは治し方を調べてくると怒りながら出て行ってしまった。

「何を怒っているんだあいつは」

「よくあることです。仲が良いので、キラーさんとキャプテンは」

くすくす笑いながらカオはドーナツを口にする。そんな様子から、これはきっと日常茶飯事ということなのだろうとキラーは理解する。

「…その、カオと言ったか、おまえとはどうだったんだ、おれと」

「わたしと」

「仲が良かったのか?」

カオの手が止まって、考え込んでいる。キラーはドキリとした、もしかすると犬猿の仲だったりしたのかもしれない。

「良かったと思います」

「本当か!あ、いや、それなら良いんだ…」

ゴホンと咳払いをすると、キラーは改めてカオを見た。横顔が美しい。

「綺麗だ…」

思わず出たキラーの言葉に、カオの方が驚いた。慌てて誤魔化そうとするキラーを見て、カオはまたくすくすと笑った。

「そんなこと言うキラーさん、とても珍しいです」

「しかし事実だ。カオ…の記憶は無いが、何故だろう。め、目が離せない」

「そんなに嬉しいことを言ってもらえるのなら、記憶が戻らなくても良いかもしれませんね。ふふふ、それは意地悪でしょうか」

カオが笑うたびに痺れがやって来る。キラーは記憶がある時、もしかするとカオのことを好いていたのだろうかと考えた。人間、同じ人を好きになるものなのだろうか、心底不思議だ。

「前のことはわからないが、カオのことを、今…おれは…」

キラーはカオの手を握りしめて、なんとなしに甘い雰囲気になる。カオは前にもコレを知っていた、告白だ。告白されるのだと直感した時、キラーの後頭部に大きな衝撃が襲う。


ガツン!


****


ショック療法で治るらしい、変な出来事は海図の端に記された。これはキッドの癖である。日記のように、思い出が海図に刻まれてゆくのだ。

キッドが死なない程度にキラーの後頭部を思いっきりブン殴ることでキラーの記憶は戻り、この海賊団に平和は戻った。

記憶が戻って、キラーはふと疑問に思ったことをカオに問うた。

「記憶が戻らなくても、カオは良かったのか?」

「わたしは…どんなキラーさんでも好きです。だから、記憶があるか無いかよりも、キラーさんがそこにいるかどうかが重要なのです」

変ですかとキョトンとしているカオを笑うと、キラーは寝そべった。空が青い。白い雲が青によく映えて、綺麗だった。

すましていると、カオが少しワクワクしたような様子でこちらを覗き込む。どうしていちいち良い匂いがするのだろう。

「キラーさんはあの時なんて言おうとしたんですか。教えてください。記憶が無いのに」

「忘れてしまった。あー何も覚えていない、忘れた。忘れた」

ゴロンと向きを変えて、カオに背を向ける。

この時、生まれ変わっても、きっと君を好きになるだろうなと思ったんだ。それはきっと正解、間違い無く。それを伝えるのは来世でも良いだろう。






*もえさま
ありがとうございます。キラーさんで記憶喪失ネタ。
どちらが記憶喪失になるかは任せますとのことでしたのでキラーさんの記憶消しました。正直夢主ちゃんバージョンも書きたいです。楽しい。コメントもありがとうございます。すごく励みになりました!




TOP