日録Blog

■普段は好き勝手に話してます。
■添付画像は向かって左が1枚目。

暑くね?

[ 2017/05/22 17時 雑記 ]

拍手ありがとうございましターコイズ。
メインに落描きログ付けてきました。それとアズラのモドキ漫画が新規でいます。

最近の快晴のおかげで絹サヤがラッシュかけてきて、死に物狂いで収穫しています。日の出と共に鳴り響く朝チュンにより起床し、朝4時30分から畑にいるのですが、収穫で3時間(都合上2.5人掛り)、選別で約3時間30分(同じく都合上2.5人掛り)というわけ分からん事態に陥っております。
絹サヤだけで総重量7〜9キロです。本当に意味が分からないですありがとうございます(ハジキのスジを取りながら)

スナップエンドウもやっているのですが、これ売れないんですよね。我が家はこっちの方がみんな好きです。絹サヤより肉厚でパリッと食感がたまらないし、味がおいしいのでみんな買ってくれ(切実)

追記に山火事の話。


釜石の山火事はようやく鎮火宣言出ました。400ヘクタールは去年全国で起きた山火事総面積に匹敵する規模だそうです。こえー。
岩手は一番乾燥する時期を過ぎたので、もう大丈夫だとは思いますが、タバコポイ捨てダメ、ゼッタイ。まだタバコって決まった訳ではありませんがね…。
山火事の恐ろしい所は、腐葉土内部の火が中々消えないところ。鎮圧(火の勢いを抑える)宣言出してから、また発火して延焼したって話もあります。「山」は「所有者」が必ずいますから、意図とせずとも火をつけた人には賠償金ってこともあるので、本当に注意していただきたい。

で話は変わりますが、都会というか非常に入り組んだ住宅地の消化作業って、諦めるしかなさそうな気がしますね。田舎の山火事でヘリ17機出動したのに、災害とかで火災旋風起きたらどうするんだろう…。

日録表紙

(2017.5が最古)