日録Blog

■普段は好き勝手に話してます。
■添付画像は向かって左が1枚目。

花粉飛んでる?

[ 2023/03/07 21時 雑記 ]
(イラストとブログのWeb拍手ありガラムマサラ!
 どこを描かないか、が一番難しいってそれ(塗りの段階で気づきながら)
 およそ2〜3ミリの子葉ですよ、かわいいね!(建前) 好光性種子の発芽までの管理難しい嫌い(本音))

 イルトラ3の絵に、せっかくなので画面保護ワニス(兼艶出しグロス)を塗布しようとしたんですが、残量ほぼ無くて深い悲しみ。
 塗布は気まぐれなので、やってないやつも結構あります。売り物は確実に塗布しています。色褪せは敵(代わりに艶なしマットを構える音)


 雪解けが一気に進んで、ようやっと春らしくなってきました。バッケ(ふきのとう)はまだ見えませんが、そろそろ出てきそう。
 でもあんまり気温乱高下すると苗管理面倒なのよね(ダッシュでビニールハウスに向かう音)

明日のお楽しみ(不安)

[ 2023/03/04 21時 落描き・制作過程等 ]
 紙の歪み解消法として、随分昔に記事に上げたことがある方法で対処しております。成功するかは知らん(震え声)

 特濃厚塗り部分が少しでもくっつかないように、トレーシングペーパー(トレーシングペーパーの大判ってないよね)の代用としてクッキングシートを使いました。これらどっちも同じ紙だとは知らなんだ。


 裏面にきっちり水たっぷり塗る(霧吹きでも可)→紙全体がよく延びて曲がる(グルンとなるぐらい曲がる)→水が垂れないようにしながら平らなもの(トレーシングペーパー敷き)の上に、画面を下にして押さえる(画面が濡れないように!!)→トレーシングペーパー乗せる→新聞紙→平らなもの→重石→一晩以上置いたら多分大丈夫。

 自己責任も自己責任なやり方なので、練習した紙とかで感覚を掴んだ方がよろしくてよ! 

 で、添付2枚目はクロッキー帳。人間の描き方、随分忘れているみたいですねぇ(ねっとり)

ですわよ!

[ 2023/03/03 20時 落描き・制作過程等 ]
 何とか立て直しました。完成前ですが、今回は反省点が大量に出ましたね、く゛や゛し゛い゛!!

 ハンカチをキーッてやりたい具合の心持ちです。良かった所もあるっちゃありますが、しくじった所が結構痛い。マイナスで打ち消されているような気がしないでもない(流石にもう誤魔化せないので諦める音)

 添付画像がしくじった所の一例。5回も筆入れてしまった典型的な悪いやり方である! しかし怪我の功名と言う時もあるし……(頭に謎の蠢く袋を被りながら)(私はコマドリ……)

やり直しは嫌だ、やり直しは嫌だ……

[ 2023/03/02 22時 雑記 ]
(Web拍手あざっ酢のもの! 欲望に忠実だとゴールが見えなくなります(資料をあさりながら)
 案の定マステ浮いてしまってんだよなぁ……。今回はドイヒー。
 ニンジンは食えますがセロリはちょっと(対抗してピーマンを食う音))

 セカンドウォッシュ辺りで思いきりが足りなかった!!!

 筆で触りすぎて、紙の表面に屑?が出そうですヤベェ。背景ちょっと薄かったなぁって今思っているんですが、部分4回ぐらい水たっぷりで筆乗せている所があるので、色乗せるにしてもそこが鬼門に…。

 メインである異形を特濃厚塗り(物理)でやる時の全体バランスを考えていませんでした。うぉぉぉこれは前回の方が上手かったぞぉぉ……。でも諦めたら試合終了なので直せる限りは直すやで(絵の具を特濃で溶きながら)

セリ科は苦手

[ 2023/03/02 8時 雑記 ]
 これセロリの芽みたいっすよ(最近になってようやく発芽したンゴ)

 かわいいね!(播種時の手間を思出しブチギレながら)

意地でもマステ

[ 2023/02/28 20時 落描き・制作過程等 ]
 水を大量に使う時のマスキングテープ留めは、よく剥がれます(たまに貼り直す音)

 紙の伸縮により波打ちます。最悪その波打った状態で癖がつくぞ! 描くときの画面にも影響大なので、水張りテープが入手できる人は画用紙の水張りを、やろう!
 俺はやらねぇ!(給水時間を惜しむ音)(紙がマステごと剥がれる音)

 添付画像はイルトラのイル・メ・トーラ3です。(今まで2って言っていた? 本当は3だ!)ようやく描き始めました。楽しいンゴ!!
 前作の暖色系月()から寒色系月()へ、設定の都合上変更しました。ふいんき(なぜか へんかん できない)が大分変わって、ザ・夜って感じです。目標は冷たい感じの夜です(語彙力の無さにもんどりを打つ音)

日録表紙

(2017.5が最古)