▼2025/07/23:ストレートネック、撲滅
わたしは自律神経が弱い。めっぽう弱い。でも今年に入ってひとつのヒントを得た。首だ。通っていたとき、整体師さんがふと漏らした。首が凝ってると自律神経の調子、そりゃ悪くなりますよ。
これだ! と目を瞠った。わたしの自律神経の乱れの一因は、これだったのだ。気づいてからわたしは首を猛モミモミ。ふとしたときに側面やリンパの通っている箇所を中心に、ほぐす。その甲斐あってか、最近では精神的不調が緩和している。
そして、たまたま姿勢をよくした折の負担の軽さに、わたしは今新たな矯正計画を試みている。その名も「ストレートネック撲滅キャンペーン」である。
姿勢をよくするには、天井からまっすぐの糸で釣られているかのように姿勢を正すのがよい。そう耳にしたことがあるが、なにげなく姿勢をただしたときに首がすごく楽だった。
実際、この撲滅キャンペーンは効果がある。なにせ立ったとき首が楽。長年の執筆作業で癖ついたストレートネック時とは段違い。首もこらない。
自律神経による不調を訴える本エッセイブログの読者さんがいたら、ぜひ首をモミ、天井釣られ系姿勢でストレートネックを改善してほしい。だいぶ変わってくるかもしれない。
いぇい!
小説 夢みる少女のきみに捧ぐ はこちら↓(※紹介/感想などSNSでの拡散歓迎)
https://privatter.me/page/683d0b48e09f8