Zet at zeT








「最近さ、騒がしくないか?」
「は?」
「銀にーちゃんどうしたの? とうとう馬鹿になったの?」
「とりあえず小太郎君、兄に対するその言葉遣いはやめようか」
「やめなくて良いぞ。そいつは兄であって兄じゃないからな」
「何お前ら。俺に対してその扱い酷くない?」
「ひどいの?」
「いや、こういう扱いして当たり前だから気にするな」
「わかった!」
「……もうやだ…」
「なんじゃ、おまんら。こんなとこにおったか」
「辰馬にーちゃんどうしたのー?」
「大切な話があるきに」
「なんだよ、改まって」
「これで変な事吐かしたら殴るからな」
「そげん殺気立つなって。…来月には、この家を出て行かなきゃならん」
「は?」
「えっ?」
「なんだよ、それ」
「最近、屋敷内が騒がしいのは知ってるじゃろ?」
「まぁ、…それとなしに」
「婚約発表があるんじゃ」
「まさか名前ちゃんと例の許婚の? おいおい、マジかよ…」
「それでわしらは居候の身じゃき、わしも金時も晋助も働いておるし、後は卒業だけじゃき」
「金時じゃなくて銀時な」
「これ以上、苗字家の世話にはなれん」
「辰馬にーちゃん」
「なんじゃ?」
「もう名前ちゃんには会えないの?」
「会おうと思えばいつでも会える。それではいかんか?」
「…ううん」
「小太郎には悲しい思いをさせるなぁ、すまん」
「いい。俺、まだ何もできない、子供だから」
「…………晋助、」
「ンだよ馬鹿兄貴」
「名前ちゃんの事どうすんだ?」
「は? 意味わかんねェ事言ってんじゃねェよ」
「残ってもいいんだぞ」
「は?」
「気遣いとかじゃなくて、後悔しないように言ってるんだからな」
「…とうとう頭パーになったのか? 馬鹿も大変だな」
「晋助、このままで良いんか?」
「…俺が知るかよ。あいつには俺らが来る前から許婚が居たんだろォが。あいつが、名前がどうなろうが知ったこっちゃねぇ」
「はくじょーだね」
「あ?」
「よし、もっと言ってやれ小太郎!」
「晋にーちゃんは怖いんでしょ? だから何も出来ないんでしょ? 行動に移せないんでしょ?」
「うるせーよ、黙れガキ」
「ガキなのはおめーだよ、バーカ」
「晋助、話ぐらいはしてきたらどうじゃ?」
「……うっせー…」

俺が望むもの。

(2010/06/08)