登坂馨


トウサカカオル

年齢 20代
身長 170
体重 59
誕生日 5/3


快援隊顧問(陸奥の次に偉いっていうことで)
土佐出身で坂本とも顔面識がある。
活発で元気な性格。
バカだと思われがちだが結構頭いい。
そのため仕事では真面目。
普段は喜怒哀楽がわかりやすいのに対し
仕事中は真顔。
だが知り合いにあうと普段に戻ってしまうため
案外レアとされている。

攘夷戦争に参加した経歴がありその時に銀時、桂、高杉と出会った。
彼女はもっぱら商人の子ではないため銀時に会う前は嫌悪はされなかった、が坂本と同等にうるさかったため喧嘩することも多々。
だが喧嘩であっても銀時と同等の力を持っているため活躍し、白夜叉などに隠れている野獣みたいな戦いから『隠れ獅子』と呼ばれているがそれと同時に土壇場を切り開くこともしていたので『土壇場女王』とも名付けられている。

攘夷戦争を抜けてからは坂本の下で働いている。
坂本のお目付け役。というか何かしないかの見張り役である。
坂本は土佐弁全開だが馨はほぼ標準語で喋るが焦ったり感情が高まると土佐弁が出てしまう。
頻繁にかぶき町へ赴いているため知り合いが多々。だが迷子になることも多々あるため真選組の御用になっていることもしばしば。
そのためか坂本が登場していないのにたいし頻繁に馨は登場している(ネタバレ)
性別逆転編ではイケメンと化していたため結構弄られている
その時の名前は『瑠雄(るお)』(かおるを反対にしかを抜いた)

洛陽決戦篇では坂本と共に万斉を救出する。
戦場でも攘夷戦争を思い出させるかのように、いやその倍の強さを持って攘夷四天王と戦う。

彼女にとって大切なことは仲間思いで自分の観念を貫き通すこと。
仲間を侮辱することも人それぞれの目標を嘲笑うことも嫌い。芯の通った性格でもある。
でも色んなことを抱え込みすぎて倒れることも。


IFで真選組隊士になることがある。
坂本がもうこれ以上は危ない目に遭わせるわけには行かないと無理やり快援隊を辞めさせられた馨を近藤さんが拾うIF。
こっちでも土壇場女王が発揮する。
でも坂本の想いは忘れてはいない。


次へ



ALICE+