memo

此方は、管理人の日々の呟きを記した日記みたいな頁です。時折、赤裸々とした呟きを呟く事もあるので、その手の話題が苦手な方は自己回避してください。もし、知らずに踏んでしまった場合は、静かにブラウザバックされるか画面のそっ閉じを願います。
※尚、鍵はinfo頁をご参照くださいませ。

小説更新

 どうも、こんにちは。
黄砂が飛来している所為か、絶賛目がやばい事になっております、管理人です。
目薬点しているにも関わらず充血するわ痒いし重いわで辛たんなる……っ。ただでさえアレルギーで苦しんでいるところに鞭打つ気か。おのれ黄砂よ、疾くと去れ。
まぁ、そんな話は一旦置いときまして。
 支部への一通りのアップ作業が完了した為、書き溜めていた内の一つであるお話を刀剣掌編に追加致しました。
このところ連投している孫さにネタの続編且つ本編扱いのお話となります。尚、時系列は『炙り出し』後を前提としております。
ちな、端的に述べると、夢主が過呼吸を起こして、其れを孫六さんが対処するお話です。からのおせっせな流れへ持ち込んだなる(ちょっと強引なのは否めないけど、そうでもしなきゃ進展しないからね……!)。しかし、またもや未遂に終わるというね(笑)。頑張れ、孫六さん。俺も頑張って書くからね……!
未遂と言えども、今回はがっつりエッッッな描写を含む為、R指定です。皆が大好きエッチなお話だよ(笑)。未遂で終わるけど、文句は無しなんだぜ!
 尚、シリーズ纏め作業はこれから致します故、もう少々お待ちくださいましね……っ!
 あと、全く関係無い話だけれど、誕生日おめでとう我が姉……!! 今日くらい良い夢見てくれな!!(誕プレとか何も用意してないけど)

ではまたぁ(*´ω`*)ルンルン♪



2023/12/07

小説更新

 どうも、おはようございます。
このところ、孫さに熱が滾って仕方ない管理人です。
お陰様で、連日執筆推敲執筆加筆修正を繰り返して、総計五作品ものお話が出来上がってしまいました。勢いって凄く大事ね。「今しか書けねぇんだよオルァッ!!」と衝動赴くまま書き殴っていたら、いつの間にかお話の数が嵩んでしまって……嬉しい誤算ですなぁ。
 とりま、刀剣掌編枠へ五本程追加致しました。
お相手は漏れ無く全て孫六さんとなります。愛の主張が強いね……(笑)。
流石に、五本分の細かい事について此処でアレコレ説明するのも憚られたので。後は小説頁のタイトル横の注釈やら本文冒頭等に載せました注意書き文をよくお読みになってくださいまし。
一応、先んじて述べておくと、五本の内、二本程注意するべき内容を含みます。
一つは鍵を付けておりますが、温く肌色描写を含むという事での意味合いなので、あんまり深くは気にしなくても読めると思います。程度としては、R-15レベルなので。其れでも、一部とは言えピンクい描写があるという点において、念の為年齢規制としての鍵付き扱いとさせて頂いた次第です。鍵は某指定頁にて記しております故、敢えて此処では省きます。
もう一つは、注釈にある通り、所謂生理ネタとなります。苦手な方はご自衛くださいませね。
 その他、述べるとしたら、ちょっと孫さにネタが増え過ぎたので、ここいらで一旦整理がてら支部へのうp作業とシリーズ枠を設ける為の作業に取り掛かりたく思っております。丁度、支部のクリスマス企画に参加したく書いた作品も投稿したいので……。マジでいい加減に整理しないと掌編枠なのに連作物が溢れ返っとるんじゃあ……っ。とりま、色々遣るべき事は山積みですが、地道に頑張ります。

ではまたぁ_(┐「ε:)_ \ネタ量産とお話整理したい欲望との狭間で揺れる俺氏……誰かこの衝動を止め――いや、止めないで(どっちやねん)/



2023/12/04

小説更新

 どうも、おはようございます。
連日小説更新しております、管理人で御座います。
孫さに熱が凄くてやばいね〜(笑)。
 早速ですが、刀剣掌編にお一つ追加致しました。
今回書いたお話……実は前々回うpした孫さにネタ『耽溺性行動』と同時進行で書き留めていたお話でした。前述したお話を書いている時点で一万字超えしていたので、コイツは長くなるだろうなぁ〜と考えていたのですが、実際書き上げたら想定以上の長さとなってしまいました。なんと、総文字数二万字超えですよ。“これまで書いてきた掌編のお話の中で一番の長さを誇るのでは……?”というくらいびっくらこいたわ。
故に、先んじて申し上げておきます。今回掲載致しました『炙り出し』については、絶対ゆっくり読む時間が取れる事を確定した上でお読みになられてくださいまし。もう一度言っておきます。かなりの長文となっております故、長時間拘束される事を想定した余裕のある時にお読みになってくださいませ。大事な事だから二回言いました!(言い回しは違うかもしれんが)
ぶっちゃけ、今回のお話は、書きたいところだけを書いた、という感じの文章です。結果、土壇場での戦闘において格好良く振る舞えたら超絶格好良いじゃん?――という憧れを具現化したテイストに仕上がる内容と相成りました。これまで書いてきた既存のお話からは、少し後の方となる感じの時系列を意識して書きました。毎度の如く繋がった構成でのお話となっておりますが、単体でも読めなくはないので、襲撃系ネタを読みたい方は是非どうぞ。今後のお話に色々繋げていきたいので、実はこっそり伏線張りつつ書いてる事は此処だけの内緒。

ではまたぁヽ(゚∀゚)ノ パッ☆



2023/11/30

小説更新

 どうも、こんばんは。
昨日振りで御座います、管理人です。
友人がご家族ととあるイベントに参加して大量の調味料をGETしたとの事で、そのおこぼれに預かる形でお裾分けを貰う機会がありまして。おまけに、産後で着れなくなったという沢山のお洋服もくれたのでご厚意に甘え、そのセットで頂いた装飾品の類にノンホールタイプのピアスもあったので試しに付けてみたりなどしてみた次第。両耳セットの物で、樹脂で出来たタイプだった為か、左耳は何とか外して付けれたのですが、右耳の方を固定台から外す際に力加減を間違えまして……。元々、樹脂の物はこの季節乾燥で弱くなっているのもあったor可動式タイプの物ではなかった事で広げたら線の細い部分が途中からポッキリ逝ってしまい、使おうとした手前で使えなくなるという……orz。まぁ、どうにかすれば直せなくもないので、瞬間接着剤か何かでくっつけようかなと思います。
とりま、穴は開けていない人間が初めてピアスらしき耳飾りを付けたついでに思い付いたネタを書き出してみたなる。
 つきましては、刀剣掌編にお一つ追加なのです。
丁度、孫さにネタで友情出演として兼さん書いてたので、耳飾りと言えば兼さんも付けてたよな〜という思い付きから兼さんお相手で書きました。何気、単体では初書きとなる兼さん……『刀さに』というよりは『刀+さに』という感じだけど。兼さん、原作ゲームでも格好良いけど、個人的ミュの『江水散花雪』で見た極兼さんが格好良くて好きですね!

ではまたぁ〜!(*´∀`)ノシ



2023/11/29

小説更新

 どうも、こんにちは。
パパ上様が修行の旅より帰還してから極めた姿の神々しさに慣れずいちいち“キャッ!”してしまう管理人です。
何で本丸から誰かが修行に出る度に眠りが浅くなるのか、毎度疑問に思うのですが、まぁ其れもパパ上様が帰還した事で多少なりとも改善するだろうと思って過ごしておりまする。
 話は変わりまして。刀剣掌編に二本程追加致しました。一つは孫さにネタ、もう一つはちょもさにネタとなっております。
孫六夢につきましては、いつも通り過去出した既出のお話と時系列リンクした構成のお話になります。単体でも読めますので、どのように読まれるかは読者様次第(つまりぶん投げ)。
拡充イベが終わるなり今度は江戸城周回イベが始まったので、再び脳死周回の始まりだなと思いつつ、早速脳死周回して半分以上意識飛ばしながら回してきました、審神者です。リアルに兼さん近侍で回してる時だったんですが、泥沼のように眠たくてですね……ついつい姿勢が悪くなりお行儀悪く背凭れにしてる椅子からずり落ちた体勢でやってましたわ。超絶眠くてしょうがなかったのよ……。でも、気持ちだけはノルマ周回したかったのよ……。だから、半分以上寝転けながらの進軍指示になった事は許してけろ……っ。一応、後半はちゃんと起きてまともな周回してたから。
――などと供述しながら、その時のリアル自本丸を元ネタに書いた所存なる。
山鳥毛夢につきましては、最近書き連ねてる孫さに時系列のどっかに挟まる感じのストーリー構成です。けど、毎度の如く単体でも読めるのでご安心くださいまし。定期でちょもさにネタ書きたくなる欲に駆られるのは、単純に書きやすさと書き慣れた相手だからだと思います。まぁ、今回のはぶっちゃけ総じて引っ括めると“刀さに”って感じもしなくもないですが。一応、ちょもさに前提で書いたお話となるので、山鳥毛夢という括りでお願いします。ちょいちょい脇役で色んな子が出て来るのは俺得要素です。一文字には一文字をの法則でちょもさん+御前のコンビは、推しコンビだからという組み合わせです。その他、粟田口脇差コンビは書きやすさから。孫六さんについては、御前と絡ませたかったから以外に理由はありません(笑)。ほんのちょっぴり“とうらぶホラー”要素含めました故、注釈付けるべきか否か迷います……。“とうらぶホラー”の定義がいまいち分からん……。
尚、作中に登場した『辻市』なるものですが……此れは、“辻”という十字路(つまり道が交差するところ)になった場所は古来より“あの世とこの世の境界線”とされ、色んなものが行き交う曖昧な境界線だという事を元に作った、なんちゃって創作物です。某作品にも出て来ましたけど、実際“辻”なる場所には“辻神”という邪神が住んでいる土地もあるそうですし、交差した道という時点で如何様にも考えられる為、下手な好奇心でそういう処へ行くのは駄目だよって事の表れでもあったり。刀剣男士なら普通に往来してそうだけど。
兎にも角にも、お気に召す奇特な方がいらっしゃいましたら何より。

ではまたぁ!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!

...more



2023/11/28

小説更新

 どうも、こんにちは。
昨日振りとなります、管理人です。
爆速の勢いでまたも孫さにネタをこさえたので、アップ作業を終えてきた次第なる。
 つきましては、刀剣掌編枠にてお一つ追加致しました事を此処にご報告致します。
図らずとも語呂合わせで“良い夫婦”の日に上がるネタとは思うまい……。
例に漏れず、これまで書いたお話と時系列がリンクしている構成での孫さに夢です。単体でも普通に読めますので、前作までのお話を読んでから読むか否かは読者様の判断にお任せします。孫さにネタがスルメイカのように美味くて仕方ない今日この頃……ッ!
尚、糖度に関しましては、当社比的に述べて二割か三割増しくらい甘くしたつもりです。ちょっぴりセンシティブな孫六さんも覗きますよ!
お気に召して頂けたのなら幸いなり〜(*^^*)

ではまたぁ!(`・ω・´)ゞ



2023/11/22

小説更新

 どうも、こんばんは。
先日振りで御座います、管理人です。
孫六沼に落ちてからというもの、衰えていた生産性がグンッと上がって怒涛の勢いで量産しております。俺も関の孫六包丁欲しい。けど、俺氏料理駄目人間だし、逆によく切れる包丁なんぞ扱った暁には自分の手バッスリやりそうな未来しか見えねぇ……ッ。
 とりま、刀剣掌編枠へ新たに二本程追加致しました。
前回の日記更新時に呟いていた推敲途中だった物と、書き途中で前述したお話を書き上げる事を優先して後回しになってしまった物の計二作品となります。お相手は現在進行形でお熱の孫六兼元です。
何方も想定していた当初よりもかなり長文と化してしまったので、お読みになる際はお時間がある時に読まれる事をオススメ致しますね……っ。
今回も構成上二作品共微妙にリンクしたお話となっております故、両方読んだらお得なセット扱いです。でも、別に単体でも読めなくもないテイストに仕上げておりますので、読者様のお好きなようにお読みくださいまし。時系列上繋がってる風な構成にしたのは敢えてと、個人的な趣味性癖です。深くは気にせずゆるっとどうぞ。
尚、注意点として一点挙げると……『審神者誘拐監禁事件』の方は、作中の一部にスプラッタ描写があるなど、平気で出血沙汰な場面を含みますので、其れ等を不得手とする方の無理閲覧はダメ絶対です。何でもおkという寛大な心持ちの方のみどうぞ!
まだまだ孫さにネタへの執筆意欲が萎えない為、引き続き量産して行こうと思います。孫六兼元……お前ェは飛んでもねぇ沼を作り出した奴だよ……良き。軽率に推せる。絵師とCVに加えそのビジュアルと集合体という成り立ちがドチャクソ俺の諸々にブチ刺さったんだわ。有難う公式。有難う時の政府。俺、審神者で良かったわ。これからも頑張って妄想根性逞しく生きて行きますね。改めてウチの本丸に来てくれて有難う、孫六さん……。そして、カンストおめでとう……。美味い飯と美味い酒なら沢山用意してあげるから、好きなだけたらふく食べてお飲み。俺が許す。

ではまたぁ(_ )b \I'll be back…/



2023/11/21

小説更新

 どうも、おはようございます。
 イベント終了も間近で回れるだけ回ってしまおうとレベリングも兼ねて三つ目のコース周回を達成してきた、管理人です。
勿論、今日も例外無く途中脳死周回からの眠気で数回程意識がどっかに飛んで行っておりました(笑)。まぁ、ボス戦での高速槍ダメージ食らったのに反応して即眠気飛びましたが……。周回部隊が頑張ってくれてるのに、主はうっかり睡魔に負けて舟漕ぎかけるとか情けないね……。幾らアレルギー薬服用してるとは言えよ……こんな主ですまんよ皆。
其れでも、周回のお陰で孫六さんが早くもレベルカンストしたので良かったです。顕現して丁度一ヶ月でカンスト出来たのは、我が本丸では早めの方でホクホク顔。でも、過去の記録見返したら我が本丸で一番最速でカンストしたのは稲葉さんでした。偶々特の子レベリング向きのイベントが連続してたからなのも重なってなんでしょうが、顕現して一ヶ月以内という爆速でカンストしたのは稲葉さんだけなる。驚きだじぇ。
 話は本題に入りまして。刀剣掌編にお一つ追加致しました。
お相手は孫六さんと思いきや、まさかのたぬさんです。
集合体且つ『折れず、曲がらず、よく斬れる』似た者同士の縁なのか、手合せで特殊会話が聞けるらしい孫六さんとたぬさん(まだ見れてないけど)。先に審神者を射止めたのは彼だし、何なら審神者の一生を捧げるとまで惚れ込んだのは彼以外居なかったので。今回はそんな個人的な思いを捩じ込んで形にしてみました。たぬさんには何度似たような感情を捏ね繰り回してぶつけた事でしょう。でも、一生推せると思ったのは事実だし、何なら刀剣男士と番になるなら第一位で彼を挙げます。其れくらい未だにずっと拗らせてるからしょうがない。同田貫正国、お前が俺のNo.1だ。其れも不動のだ。其処だけは譲らん。大包平も捨て難いという気持ちがせめぎあわなくもないけれど。
定期的にたぬさんへの感情は拗らせますが、今回作中で諸々拗らせてるのはたぬさんの方です。
尚、開幕早々エッッッな描写があります故、ご注意くださいまし。まぁ、程度で言うところのR-15くらいのレベルですので、大した描写は含みませんが……一応注意書きしておきますね。
次回こそ、たぶん孫六さんネタになるかと……。現在進行形で一通り書き上げた上で推敲中のお話がありますので。どうぞ、お楽しみに(*´ω`*)

ではまたぁ(´・ωゞ)\ネム…/



2023/11/19

小説更新

 どうも、先程振りになります。
刀剣掌編枠に纏めて三本程うp致しました。書き上げたものの上げる余裕まで無く数日置いていたら、また新たに二本分くらい書き始めたので、ストックが溜まる一方だと慌てて更新作業を行った次第です。
お相手が全て孫六さんなのは沼落ちしたからだと察してください。孫六兼元は良いぞ……っ。
とりま、何故唐突に孫六さんネタが増えたかと申しますと……。前回の孫六さん初書きネタを上げてから支部で他所様が書いたネタを読み漁っていたら、やっぱり何か落とし込みが甘かったんだなと思い至りまして。其れ+自分の中で燻ってるネタを書き出したくなって筆を取った次第なる。だって、じゃないと他所様の素敵文章読んでるのに、脳内で自分で書きたいネタ考え出しちゃって読む方に集中出来ないから……っ。読んでる文字が読んでる端から滑って内容頭に入って来なくなる事ってありません……? あれ、俺だけかな……(哀涙)
今回纏め上げした三作は、全て繋がっているようで繋がっていない感じの構成で書きました。ですが、それぞれ単体で読んでも普通に読めますので、どうぞお好きなように。一貫して読まれたい方のみ更新した三本分纏めて読むとお得かも(笑)。

ではまたぁ!(ΦωΦ)小説の書き過ぎで腕死に気味だがしかし俺は書くぞ、フフフ…



2023/11/16

雑記

 どうも、おはようございます。
昨日、知らぬ間にALICE+の方でサーバーメンテナンスが行われていた事を後から知って一瞬戦慄した管理人です……。
だって、今年の春頃を思い出すと頭が痛くなる思いでして……っ。偶々姉が我がサイトを覗きに来たら「何かメンテ中で入れなかったよ(´・ω・`)ショボンヌ」といった感じで報告してくれたので、其処で初めてメンテの存在を知った俺氏。マジで一瞬にして思考が青褪めましたとも……。忘れもしない、春先の事……。XRIA・XRIEさんが突如消滅なされた結果、自分も含んだ数多の夢書き様達が断末魔の悲鳴を上げた事は今年一の嫌な記憶として刻み付いておりますもの……!(泣)
あんな悲惨な思いは二度としたくないので、無事ログインが叶いサイト内ページが無事である事を再認識してホッと安堵の息を吐いたところなのです……ε-(´∀`*)ホッ
 話は全く変わりますが。孫六さんの本家絵師様ことlackさんが支部にて非公式落描きを上げていらっしゃったので。其れを確認しましたところ、どうも想像していたよりも孫六さんの髪が長かった事が判明致しました……! ので、取り急ぎ先日上げていた孫六さん掌編『お誂え向き』の件の描写を訂正してきた次第にございます……っ!
孫六さん、パッと見で立ち絵見る限り肩過ぎくらいでそんな長くないんじゃないかな〜って感じに思えていたのですが。実際、lackさんの落描きを見て改めてその長さを再確認。孫六さんの髪……思ったよりも気持ちもう少し長めだったんやな……。其れは兎も角、孫六さんの御髪って美し過ぎません?? 超絶美しいキューティクルで見るからにツヤツヤな艶髪は女子も羨む程ですわよ!! 黒髪且つ最強キューティクルのツヤツヤ髪は拝むだけで徳上がりそう(意味不)。

ではまたぁ!(*´Д`)hshs



2023/11/16
prev | next
back | home