日録Blog

■普段は好き勝手に話してます。
■添付画像は向かって左が1枚目。

炎天下作業

[ 2017/07/08 4時 雑記 ]
絹さや収穫→ニンニク収穫→カシス収穫←今ここ。

小さい&量が多い&外気温30℃越えのトリプルパ〜ンチ!で、私の心と身体はヘトヘト(選別作業に半日を費やしながら)

熱中症にはくれぐれも注意な!ちゃんと塩分水分取るんやで( 。 ∀ ゚)

絶妙な密度

[ 2017/07/02 19時 雑記 ]
拍手ありがとうございました。次更新は一応中旬目標です。

クジ作ってやってみたら、とんでもないことになりました。スキャンかけていないので後ほど上げますが、サイズ、人数、色彩?、背景などなど設けました。一部多人数をハガキサイズにぶち込むという、トンデモなことになりまいたが、あくまでイメージ湧かないときのお題なので、そこら辺は妥協するなりサイズ変えるなりしていきたいと思います。
現在進行形で、一枚ラフを制作中です。この調子で描き進めたい…。ただ絶妙に時間あかないのと別のことに時間割いているので、もどかしい進み方です。

筋肉ムキムキ

[ 2017/06/30 17時 雑記 ]
ニンニクを干すために茎を束にして締め上げる、という作業をここ数日しているのですが、去年減った筋肉が増加したような…、腕全体がムキムキに…なっている? えっ…? 腕立て伏せは苦手だから、どっちかっていうと押す時に使う筋肉増えてほしいのに…。全体的に筋肉で締まった感じになりたいのに…、一転強化は…、違うだろ…。

先日話していたIPのことですが、グーグル先生からのアクセスだからって、実害が全くないのだから問題ないな!ってことに気づきました。何を焦っていたのだろうか、心にゆとりを持たなくては…(悟りを開こうとして寝落ちする音)

イラストの方ですが、実にやる気が起きないので、しばらく間が開きそうです。自分で何を・どう描きたいのか迷走している状態。数年前の方が縛られずに自由に描いていた気がします。しかし描かないのは癪に障るので、アイデアが無い時お馴染みの強制お題を設けます。ただまだ決めてないのでクジでも作って引こうかと。わー楽しみ(先の読めない期待に震えながら)

かゆっ

[ 2017/06/30 17時 落描き・制作過程等 ]
人食いの大鷲トリコの実況見ているのですが、後ろ足で「かゆっ」ってするの、もう可愛くて可愛くて…。だからドラティザンのヴァラでやってもらった。生き物に人を乗せたり、絡ませたりするのは非常に難しい。大きさが狂ってしまいますん。

えげつない体形

[ 2017/06/30 17時 落描き・制作過程等 ]
添付はイラストに昇華しようとして、失敗した感満載のもの。ない気力を奮い立たせてガリガリのち着色しましたが、やっぱり駄目なもんは駄目だった(完成した後に襲う怠惰) 人工筋肉設定ですが、別に赤色って訳ではありません。それっぽくしようとしたら赤くなっただけです(言い訳)
今更ながらPoMのカンコードは、ウォーノイドでもえげつない体形していると思います。

ムムッ!

[ 2017/06/27 16時 雑記 ]
添付は(ちょっとやる気が起きなかったので)加工しまくったPoMのイラストですん。若干デジタルっぽくなった。

恐らく検索ロボットだとは思いますが、同じIPから物凄いアクセスされて困惑しています。どうすりゃいいんかな? まだ続くようなら対策を調べて考えなければ……。ってそうだ、IP指定で拒否できるんだった。今までそんな経験なかったし、怖い思いというのもないので、ほっといてもいいんですが……。ちょっとリファラ調べたら、なんだかロシア語っぽいのが見えたのですが、おそロシ(いかん、それ以上はいけない!!)

ちょっと調べてきたらIPはドイツだった。ついにこのサイトも海外へ進出…違うか(´・ω・`)

日録表紙

(2017.5が最古)