図書館
世界観:歴史 人種 |場所:現世の国々 冥界 Yarrow 天界|魔術|その他 ▽不変のスターチス -statice-
ボスを含めた幹部クラス。依頼の管理、組織ぐるみの依頼の報酬の手続きもこのクラスがおこない、Yarrow内で規則違反がないかどうかも見ている。要はYarrowの監視係。
組織ぐるみで依頼に発つときにはボスの護衛、メンバーの指揮を務める
〔資格〕
ボスによって選ばれた人物
〔届く依頼〕
特務をこなすことが多い。その他余った依頼を片付けに回る
〔現在のメンバー〕
クロウ、ロゴイル、セン、ファオスト
▽本能のトリトマ -tritoma-
興味本意で入ってきた者たち。人によっては長続きしたり、途中で飽きてしまったりで、構成員がかなり変動的なクラス。
場合によってはここから別のクラスへ行くこともあり、他クラスの元ともいえる。
〔届く依頼〕
他クラスに該当しない依頼が届く。彼らは興味のもったものを受ける場合が多い。そのため危機感も少なく、うっかり失敗したり死亡したりする。変動的という理由もここにある。
本能の赴くままに行動、仕事。チューベローズという派生が生まれるのも頷ける
〔現在のメンバー〕
シー、ラスカード、ダイス、サボラス、メトル
▽復讐のクローバー -clover-
特定のものに強い憎しみを持ち、復讐のために入ってきた者たち。完遂すれば抜けることが多いが、何だかんだ居心地がよくなり居座る者もいる。
心に深い闇を抱える気難しい人たちの集まり。
〔届く依頼〕
復讐に関する依頼。誰かに直接復讐の手を下すものや、シナリオの考案といった陰からの手助けなど。何らかの形で復讐できれば、標的の生死は問わない。
〔現在のメンバー〕
ムッツ、トルバ、ジェイド
▽生存のマリーゴールド -marigold-
厳しい世界の中で、生きるために殺しをおこなう者たち。正当防衛程度の技術を身につける、生き残るために戦う、あるいは何かから逃げているなど、その理由は様々。
最も近い死を回避するため、Yarrow内での争いは極力避ける。争いが起こってもどうにか生き抜く場合が多いが。
〔届く依頼〕
誰かとトラブルを起こし自らの生存を優先する者から依頼が届く場合が多い。依頼主を助けるために殺しをおこなう、といったところか。
受ける依頼は組織ぐるみではなく個人を相手とするものなど、存在を公にされる危険があるものは選ばない傾向にある。
依頼以外の殺害も、自らの危機を回避するためであり即ち正当防衛と主張する。どこまでがその範囲かは幹部の判断に委ねられる
〔現在のメンバー〕
ドロ、エマ、クルル、オルキス
▽快楽のチューベローズ -tuberose-
トリトマより派生したクラス。己の快楽のために動く、そのためには敵味方問わない、Yarrow内でも特に危険視されている者たち。
頭のネジがとんでいたり、支離滅裂な発言や思考をしていたりする。要は「頭のおかしい人」でないと、快楽のチューベローズはつとまらない。かつてはまともに会話が成り立たない者も存在したという
〔届く依頼〕
残虐で過激なものが多く、中には大量殺人を狙ったものも存在する。快楽のために依頼以上に殺しをしてしまうことや、逆に仕事をしないこともしばしば。最も利己主義者と言われる。
Yarrow内のトラブルの発端になることが多いクラスでもあり、チューベローズが関わったトラブルは必ず殺し合いに発展する。中にはYarrow内部の者からの依頼でチューベローズ同士を殺し合わせるといった泥沼事件も
〔現在のメンバー〕
ココ、スィザー、アクーラ、スクイ、(ガランサス、ヴィガリスタ)
▽改革のロベリア -lobelia-
組織に革命を起こしかねない、ポテンシャルの高い人たちの集まり。
〔届く依頼〕
〔現在のメンバー〕
トクソティス兄弟、レシターン、べネオ、バリガ
▽忠誠のバイオレット -violet-
何かのためなら命をも捨てられる覚悟を持った者たち。
〔届く依頼〕
〔現在のメンバー〕
Hyena、イニヒ
▽安眠のサイプレス -cypress-
Yarrow本部から北へ少し上がったところに建つ、専用診療所。シドの医師、フィアマが建てた。
主に外科を扱っているが、彼女の医者としてのスキルがチートレベルにあるため、だいたい何でも治療できる。産婦人科すら扱っているこの診療所は最早総合病院と言ってもいい。
しかし外部からの治療要請を全面的に拒否しており、電話番号も漏れたら変更するなど、外との交流を徹底的に断っている
〔資格〕
医学の知識を持っている者
〔届く依頼〕
依頼というよりは、運び込まれた人の治療、Yarrowで何かしら被害が出たときに出動、組織ぐるみで依頼に出るときに医療班として付き添うなど、医務的な仕事が主である。
「死・哀悼・絶望」という花言葉にあるとおり、治療の場ではなく、患者が安らかに死を迎える場所という意味をこめて名付けられた。しかしもう一つ「再生」という花言葉が、患者の希望の光を意味している
〔現在のメンバー〕
フィアマ、スティンク、ベトリガ
▽格別のオドントグロッサム -odontoglossum-
幹部以外でボスからの直々な依頼をこなすクラス。幹部と違うのは拒否権がないこと、与えられた依頼を自らで管理できないことである。ただ他クラスには出来ない高難度な依頼をこなす存在。
現在のYarrowにおいてはほぼ機能していないシステムだが、近頃その資料が出てきたようだ
〔資格〕
高難易度の依頼をこなせる実力のある者が、ボスから数名任命されるが、今までに任命されたのは一人しかいない
〔届く依頼〕
ボスから特務を渡され、それを遂行していく。幹部たちでは手が回らない箇所への補助と言うと低級に聞こえるが、殺し屋として極めて高い技術を持ち、むしろボスがこなすものより困難な依頼を与えられることも。
都合のいい駒と言われればそうだが、悪用しすぎると報復を受けることになるだろう
〔現在のメンバー〕
グロッサム
PREV
TOP
NEXT